こんなお悩みを解決!
- ホームページを1から作りたい
- 古いものをリニューアルしたい
- 採用ページもつくりたい
- 助成金を活用して費用負担少なくつくりたい
- 今の制作会社に不満がある・担当がすぐ変わる
- 個性のあるホームページづくりがしたい
-
(CONNECT)ファンを増やすために
ホームページの役割をご存知ですか?
ネットに散らばる情報は、いわばサロンの名刺のようなもの。
名前、場所、雰囲気、写真、文章…さまざまな目線で「どんなサロンか?」「いってみたいか?」「良いサロンか?」「どんなクチコミか?」と常にジャッジされています。
もちろん第一印象が良いサイトは集客に繋がります。しかし、実際のサロンとイメージが異なれば再来率が下がることも。
当社では、そんなバランスにも配慮し、お客様の気持ちや期待とサロンの個性を上手く汲み取ったホームページづくりが得意です。
美容室はお客様に再来して頂くことが最も重要。
1回きりのお客様ではなく、「長くずっと通い続けてくれるお客様」を増やすことをテーマにサロンとお客様の繋がりを結ぶホームページを心がけています。 -
(SELECTION)スッ、と自然に伝わる
デザイン技術の高さ、居心地の良さ、スタッフの人柄…
あなたのサロンの良さは数えきれないほどたくさんあると思います。それをホームページというデザインに落とし込み、綺麗にまとめることこそ私たちプロの仕事。
多くの魅力や個性の中から、コンセプトとなるキーワードをピックアップし、お客様へわかりやすく伝えます。
コンセプトのはっきりしたホームページとそうでないものとでは、集客率にも大きな差が生まれます。
ホームページづくりを介して、あらためてサロンの良さを整理してゆきましょう。
-
(RECOMMENDED)満足度に自信があります
ホームページを作り変えることで、より見やすくなったり、集客率があがるのはもう当たり前のこと。
当社が同じサロン様に何度も依頼をいただいたり、他サロンへご紹介いただくことが多いのはそれだけではありません。
作成するまでの手間やコンセプトづくりに時間をかけているからです。
好きなデザイン傾向をヒアリングしたり、出来上がったデザインを入念に確認したり、使う言葉一つ一つのニュアンスにも配慮をしたり、制作スケジュールの設定や、サロン様のお悩みを聞きながらの併走型制作。
サロンホームページ制作の経験値の高さから「スタッフのみなさまとお客様の気持ちで共につくる」という感覚を大事にしているのです。